運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
132件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-01 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

そうすると、私のところはキューポラというのでコークス燃やして鉄を溶かしていますけれども、これは電気炉にしないと駄目だろうということで、もう今から計画をしています。  それから、そういうエネルギー消費型の例えば鍛造ですとか金型プレスですとか、そういうところもかなりエネルギー使うわけですね。

伊藤光男

2021-03-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第3号

そういうところとか、鋳物造っているところとか、くず鉄を集めて電気炉分かりますかね、電気炉で溶解してリサイクルする。ほかにもたくさんあるわけですけれども。  そこはどういう仕事をしているかといいますと、昼間、電気炉で加熱しないんですよ、夜中しかやらない。なぜかというと、一つは、夜の方が電気料金安いからです。もう一つは、昼間それを動かしちゃうと、下手したら停電が起きるんですね、町じゅうの。

柳田稔

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

しかし、それだけでは、本当に我が国の電力、例えばソーラーパネルで、じゃ、町の工場の、はっきり言って千軒ぐらいの、家で計算すれば千軒近くの家を使って、例えば電気の、電気炉とかやって物をつくっている工場の、その電力の供給を、ソーラーパネルで本当に可能かといったら、これは現実的にほとんど不可能だと思っております。  

白須賀貴樹

2017-05-16 第193回国会 衆議院 環境委員会 第17号

その内訳ですが、平成二十七年の主な輸入品目とその輸入量について申し上げますと、廃電子基板等電子部品スクラップが一万九千百七十六トンで約五割、電気炉ダストが一万二、三千トンで約三割、銅含有スラッジが三千九百トンで約一割を占めてございます。その他の輸入品目としては、ミックスメタルスクラップ、七百トンなどがございます。  

末松広行

2014-03-18 第186回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

まず、予算委員会では、電力を大量に消費をしてスクラップ製鉄をする電気炉を使う製鉄業についてお尋ねをいたしました。その電力消費産業についてなんですけれども、今回は生産性向上設備投資促進税制新設をされます。そして、エネルギー使用合理化等事業者支援補助金が拡充をされます。これは両方ともいいことだと私は思います。  

金子洋一

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

しかし、今の電炉メーカーがこの支援を受けるためには目覚ましい省エネの改善を達成しなきゃなりませんし、そのためには、電気炉そのものを置きかえるような大規模な設備投資が不可欠であります。  今、十分な設備投資資金を持てないこういった業界がそれを受けることは、もう至難のわざであります。

高木義明

2012-02-15 第180回国会 衆議院 予算委員会 第9号

電気炉で鉄を溶解するために大きな電力を必要とします。電力購入額が売り上げの約一割を占めると言われています。今回の東電の値上げだけでなくて、今後は再生エネルギー全量買い取り制度の導入による負担上乗せも予想されている中で、鋳造業を初めとした電力消費産業は壊滅的な打撃を受けるのではないかと言われています。  

大西健介

2011-07-27 第177回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

鉄鋼業界、とりわけ鉄スクラップから電気炉鉄鋼を製造する電炉業にとりましては、電気エネルギーを大量に使って生産を行います。ですから、今回の買い取り制度による電気料金上乗せは、企業経営そのものを直撃します。  今回の再生可能エネルギー買い取り制度が導入され、賦課金として一キロワットアワー当たり〇・五円が上乗せされますと、電炉業界では年間八十八億円もの負担増になるという試算もあります。

近藤三津枝

1999-07-23 第145回国会 衆議院 環境委員会 第10号

それで、もう少しお聞きしたいわけでありますけれども、特定施設というものを政令で定めていく以上、まさしく特定施設、またあるいは今おっしゃいましたように、一般廃棄物焼却炉あるいは産業廃棄物処理施設、こういったところ、あるいは電気炉いわゆるそういう業種別というか業態別というか、そういった分野をお挙げいただきまして、そこから出ているダイオキシン総量をお知らせいただいたんですが、こういったところ以外

近藤昭一

1999-07-23 第145回国会 衆議院 環境委員会 第10号

○廣瀬(省)政府委員 今回整備しました排出インベントリーでは、廃棄物焼却炉製鋼用電気炉のほかに、工場事業場に設置されている未規制小型焼却炉からの排出量が三百二十五から三百四十五グラムと推計されております。そして、産業系発生源についても、鉄鋼業焼結工程亜鉛回収業アルミ合金製造業において、ほかの産業系発生源と比べて相対的に排出量が多いなど、新たな知見が得られました。  

廣瀬省

1999-04-13 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第9号

政府委員太田信一郎君) 通産省の取り組みでございますが、まず製鋼用電気炉につきまして大防法に基づいて規制を行っております。さらに、鉄鋼業の焼結工程あるいは亜鉛回収アルミニウム合金製造業の三業種についても自主的ガイドラインを制定して可能な限り排出削減する努力を続けております。これをしっかりやっていきたいと思っております。  

太田信一郎

1999-02-26 第145回国会 参議院 予算委員会 第6号

御指摘のダイオキシン類排出量削減計画といったものは存在をいたしませんけれども、これまで産業界ダイオキシン類排出削減に積極的に取り組んでおりまして、製鋼用電気炉については大気汚染防止法に基づく対策を進めているほか、鉄鋼業焼結工程亜鉛回収業及びアルミニウム合金製造業の三種類は自主的にガイドラインを策定し、可能な限り排出削減することといたしております。

与謝野馨

1999-02-02 第145回国会 衆議院 予算委員会 第8号

次に、ダイオキシンについてでございますが、先生の御関心は、ダイオキシンに対する規制、そして電炉業界との関係についてどう考えているのかという御質問でございますが、現在、製鋼用電気炉については、大気汚染防止法において、ダイオキシン排出抑制施設として指定されるとともに、排出抑制に関する基準が定められているところでございます。  

与謝野馨

1998-04-07 第142回国会 参議院 経済・産業委員会 第7号

そういった観点から、御案内のとおり、昨年八月でございますが、関係省庁整合性をとりながら、大気汚染防止法あるいは廃掃法等の改正を行ったわけでございますけれども、その中におきまして製鋼用電気炉ということにつきまして、先ほどの検討会におきます検討状況を踏まえまして、大気汚染防止法のいわゆる特定施設として指定して対策を講ずるということになったわけでございます。  

並木徹

1995-02-20 第132回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

昭和電工におきましては、クロム鉱石電気炉における溶解時の集じん、あるいはスラグ、これは鉱滓でございますけれども、これのクロム分を極小化するためのプロセスの改善、あるいはスラグの破砕のときの散水といった対策をとりまして、大気中にクロム分を含む粉じんが発生しないよう防止対策を講じていると聞いております。

小島彰